think-positiveのブログ

ポシティブな面を見て生きる。

習慣化ができない過去の私へ。

 

習慣化って最高です。

 

私は習慣化がほんとに下手で、下手で、やる気に左右されるし、気分にムラがある。

と思っていました。何度0日坊主をしたことか。1日もできなかったことがありまくり。

 

しかし、いま、習慣化が、、、楽しい

 

そこで、習慣化方法を共有したいと思い始めました。

 

気分に左右され、習慣下手で、自信なく、主体性のないネガティブな

過去の自分宛に書きます。

 

低すぎるハードルを設定しよう。

「低い」では充分ではなく、「低すぎる」ようにしよう。

 

例えば、

筋トレなら、腕立て伏せ1回だけOK。

ランニングなら、靴履くだけでOK。

日記なら、一言でOK。

 

これは、知人に教えてもらった方法。

また、習慣化の本を読むとよく出てくる話だった。

 

最初は馬鹿にされているのかと思ったし、

そんなことをやって意味があるのかと疑いもした。

しかし、これは素晴らしい方法だった。

 

習慣化ができずに悩んでいるなら、いくらおすすめしても、

おすすめしきれないほど、おすすめしたい。

 

あなたは、完璧主義で、やり始めたら過程にこだわり、

できなかったタイミングでやる気を失い、その習慣を終える人です。

 

そんなあなたには、習慣の技術が足りなかった。

習慣化は、気合いでするものではない。

技術だった。

 

その技術は、低すぎるハードルを設定すること。

やってみたら、わかる。

やってみたら、自分を褒めろ。声に出して、素晴らしいと。

 

靴を履け。

靴をはいたら、自分を褒めろ。

翌日、あなたは走っているかも。

 

走るために靴を履くのではない。

靴を履いたら、走りたくなる。

 

しかし、たくさん走りたくなっても、目標は低すぎでいい。

もちろんたくさん走ってもいい。

けれども、目標は低いままだ。

 

雨の日、走りたくない日がくる。

靴を履くだけでいい。

充分な習慣が継続する。

 

自分の思考が、現実化することが大事。

目標を思考し現実化させる。

それが、習慣化のエンジンになる。

 

習慣化は自信になる。自分を信じるようになる。

思考が現実化すると、思考に気をつけるようになる。

思考に気をつけると主体的になる。

私の主人は、私だ。

 

低いハードル、自分を褒める、自信がつく、思考に気をつける、主体的になる。

 

あなたはできる!!